8級配当

悪:◆アク ◆ ◇わるい ◇し ◇にくむ ◇いずくんぞ

安:◆アン ◇やすい ◇やすんじる ◇いずくんぞ

暗:◆アン ◇くらい ◇やみ ◇そらんじる

医:◆ ◇やす ◇くすし

委:◆ ◇ゆだねる ◇まかせる ◇くわしい ◇く ◇てる

意:◆ ◇こころ ◇おも

育:◆イク ◇そだつ ◇そだてる ◇はぐく

員:◆イン ◇かず

院:◆イン ◇かき ◇かこい

飲:◆イン ◆オン ◇

運:◆ウン ◇はこぶ ◇めぐる ◇さだめ

泳:◆エイ ◇およ

駅:◆エキ ◇うまや

央:◆オウ ◇なか

横:◆オウ ◆コウ ◇よこ ◇よこたわる

屋:◆オク ◇ ◇いえ ◇やね

温:◆オン ◆ウン ◇あたたか ◇あたたかい ◇あたたまる ◇あたためる ◇ぬくい ◇ぬるい ◇ぬくめる ◇ぬくまる ◇たずねる ◇つつ

化:◆ ◆ ◇ける ◇かす ◇わる ◇える

荷:◆ ◇ ◇になう ◇はす

界:◆カイ ◇さかい

開:◆カイ ◇ひらく ◇ひらける ◇く ◇ける ◇はだかる ◇はだける

階:◆カイ ◇きざはし ◇はしご ◇しな

寒:◆カン ◇さむい ◇さびしい ◇まずしい ◇いやしい

感:◆カン

漢:◆カン ◇おとこ ◇から

館:◆カン ◇やかた ◇たて ◇たち

岸:◆ガン ◇きし ◇かどだ

起:◆ ◇きる ◇こる ◇こす ◇

期:◆ ◆ ◇とき ◇ちぎる ◇める

客:◆キャク ◆カク ◇まろうど

究:◆キュウ ◆ ◇きわめる ◇きわまる

急:◆キュウ ◇いそぐ ◇

級:◆キュウ ◇しな ◇くび

宮:◆キュウ ◆グウ ◆ ◇みや ◇いえ

球:◆キュウ ◇たま

去:◆キョ ◆ ◇る ◇く ◇のぞ

橋:◆キョウ ◇はし

業:◆ギョウ ◆ゴウ ◇わざ

曲:◆キョク ◇がる ◇げる ◇くま ◇くせ ◇まが ◇かね

局:◆キョク ◇つぼね

銀:◆ギン ◇しろがね

区:◆

苦:◆ ◇くるしい ◇くるしむ ◇くるしめる ◇にがい ◇にがる ◇にがな ◇はなは

具:◆ ◇そなわる ◇そなえる ◇つぶさに ◇つま

君:◆クン ◇きみ

係:◆ケイ ◇かかる ◇かかり ◇かかわる ◇つな

軽:◆ケイ ◆キン ◇かるい ◇かろやか

血:◆ケツ ◆ケチ ◇

決:◆ケツ ◇める ◇まる

県:◆ケン ◇あがた

研:◆ケン ◆ゲン ◇ぐ ◇みが

庫:◆ ◆ ◇くら

湖:◆ ◇みずうみ

向:◆コウ ◆キョウ ◇く ◇ける ◇かう ◇こう ◇さき

幸:◆コウ ◇さいわい ◇さち ◇しあわせ ◇みゆき

港:◆コウ ◇みなと

号:◆ゴウ ◇さけぶ ◇よびな

根:◆コン ◇

祭:◆サイ ◇まつる ◇まつ

皿:◆ベイ ◇さら

仕:◆ ◆ ◇つかえる ◇つかまつ

死:◆ ◇

使:◆使 ◇使つかう ◇使つかわす

始:◆ ◇はじめる ◇はじまる

指:◆ ◇ゆび ◇

歯:◆ ◇ ◇よわい

詩:◆ ◇うた

次:◆ ◆ ◇ぐ ◇つぎ ◇ついず ◇やど

事:◆ ◆ ◇こと ◇つかえる

持:◆ ◆ ◇

式:◆シキ ◆ショク ◇のり ◇のっと

実:◆ジツ ◇ ◇みのる ◇ちる ◇まこと ◇さね ◇まめ

写:◆シャ ◇うつす ◇うつ

者:◆シャ ◇もの

主:◆シュ ◆ ◇ぬし ◇おも ◇あるじ ◇つかさど

守:◆シュ ◆ ◇まもる ◇り ◇かみ

取:◆シュ ◇

酒:◆シュ ◇さけ ◇さか

受:◆ジュ ◆ ◇ける ◇かる

州:◆シュウ ◆ ◇ ◇しま ◇くに

拾:◆シュウ ◆ジュウ ◇ひろう ◇とお

終:◆シュウ ◇わる ◇える ◇しまう ◇つい

習:◆シュウ ◆ジュウ ◇なら

集:◆シュウ ◇あつまる ◇あつめる ◇つどう ◇すだく ◇たか

住:◆ジュウ ◇む ◇まう ◇とどまる

重:◆ジュウ ◆チョウ ◇ ◇おもい ◇かさねる ◇かさなる

宿:◆宿シュク ◆宿スク ◇宿やど ◇宿やどる ◇宿やど

所:◆ショ ◆ ◇ところ

暑:◆ショ ◇あつ

助:◆ジョ ◇たすける ◇たすかる ◇すけ

昭:◆ショウ ◇あきらか

消:◆ショウ ◇える ◇

商:◆ショウ ◇あきなう ◇はか

章:◆ショウ ◇あや ◇しるし ◇ふみ

勝:◆ショウ ◇つ ◇まさる ◇すぐれる ◇える

乗:◆ジョウ ◆ショウ ◇る ◇せる

植:◆ショク ◆ ◇える ◇わる ◇てる

申:◆シン ◇もうす ◇さる ◇かさねる

身:◆シン ◇

神:◆シン ◆ジン ◇かみ ◇かん ◇こう ◇たましい

真:◆シン ◇ ◇まこと

深:◆シン ◇ふかい ◇ふかまる ◇ふかめる ◇ける ◇

進:◆シン ◇すすむ ◇すすめる

世:◆セイ ◆ ◇

整:◆セイ ◇ととのえる ◇ととの

昔:◆セキ ◆シャク ◇むかし

全:◆ゼン ◆セン ◇まったく ◇すべ

相:◆ソウ ◆ショウ ◇あい ◇さが ◇たすける

送:◆ソウ ◇おく

想:◆ソウ ◆ ◇おも

息:◆ソク ◇いき ◇やす

速:◆ソク ◇はやい ◇はやめる ◇はやまる ◇すみやか

族:◆ゾク ◇やから

他:◆ ◇ほか

打:◆ ◆チョウ ◆テイ ◇つ ◇つ ◇だーす

対:◆タイ ◆ツイ ◇かう ◇つれあい ◇こたえる ◇そろ

待:◆タイ ◇

代:◆ダイ ◆タイ ◇わる ◇える ◇ ◇しろ

第:◆ダイ ◆テイ ◇ついで ◇やしき

題:◆ダイ ◆テイ

炭:◆タン ◇すみ

短:◆タン ◇みじか

談:◆ダン ◆タン ◇かた

着:◆チャク ◆ジャク ◇る ◇せる ◇く ◇ける

注:◆チュウ ◇そそぐ ◇ぐ ◇

柱:◆チュウ ◇はしら

丁:◆チョウ ◆テイ ◆トウ ◇ひのと ◇たる

帳:◆チョウ ◇とばり

調:◆調チョウ ◇調しらべる ◇調ととのう ◇調ととのえる ◇調やわらぐ ◇調あざける ◇調みつぎ

追:◆ツイ ◇

定:◆テイ ◆ジョウ ◇さだめる ◇さだまる ◇さだか ◇まる

庭:◆テイ ◇にわ

笛:◆テキ ◆ジャク ◇ふえ

鉄:◆テツ ◇くろがね ◇かね

転:◆テン ◇ころがる ◇ころげる ◇ころがす ◇ころぶ ◇ける ◇まろぶ ◇うつる ◇うたた ◇くるり

都:◆ ◆ ◇みやこ ◇すべ

度:◆ ◆ ◆タク ◇たび ◇のり ◇めもり ◇わたる ◇はか

投:◆トウ ◇げる

豆:◆トウ ◆ ◇まめ ◇たかつき

島:◆トウ ◇しま

湯:◆トウ ◆ショウ ◇

登:◆トウ ◆ ◇のぼ

等:◆トウ ◇ひとしい ◇ ◇など

動:◆ドウ ◆トウ ◇うごく ◇うごかす ◇ややもすれば

童:◆ドウ ◆トウ ◇わらべ ◇わらわ

農:◆ノウ ◆ドウ ◇たがや

波:◆ ◇なみ

配:◆ハイ ◇くばる ◇ならぶ ◇つれあい ◇なが

倍:◆バイ ◆ハイ ◇す ◇そむ

箱:◆ショウ ◆ソウ ◇はこ

畑:◇はた ◇はたけ

発:◆ハツ ◆ホツ ◇はなつ ◇つ ◇ひらく ◇あば

反:◆ハン ◆ホン ◆タン ◇る ◇らす ◇かえる ◇かえす ◇そむ

坂:◆ハン ◆バン ◇さか

板:◆ハン ◆バン ◇いた

皮:◆ ◇かわ

悲:◆ ◇かなしい ◇かなしむ

美:◆ ◆ ◇うつくしい ◇い ◇める

鼻:◆ ◇はな ◇はじ

筆:◆ヒツ ◇ふで

氷:◆ヒョウ ◇こおり ◇ ◇こお

表:◆ヒョウ ◇おもて ◇あらわす ◇あらわれる ◇しるし

秒:◆ビョウ ◇のぎ

病:◆ビョウ ◆ヘイ ◇む ◇やまい

品:◆ヒン ◆ホン ◇しな

負:◆ ◆ ◆フウ ◇ける ◇かす ◇う ◇たのむ ◇そむ

部:◆ ◆ホウ ◆ ◇ける ◇べる ◇くみ ◇ ◇つかさ

服:◆フク ◇きもの ◇る ◇したがう ◇

福:◆フク ◇さいわ

物:◆ブツ ◆モツ ◇もの

平:◆ヘイ ◆ビョウ ◆ヒョウ ◇たいら ◇ひら

返:◆ヘン ◆ハン ◆ホン ◇かえす ◇かえ

勉:◆ベン ◇つとめる

放:◆ホウ ◇はなす ◇はなつ ◇はなれる ◇ほうる ◇ゆるす ◇ほしいまま ◇まかす ◇く ◇る ◇

味:◆ ◆ ◇あじ ◇あじわう

命:◆メイ ◆ミョウ ◇いのち ◇おおせ ◇みこと

面:◆メン ◆ベン ◇おも ◇おもて ◇つら ◇

問:◆モン ◆ブン ◇う ◇い ◇とん ◇たずねる ◇たよ

役:◆ヤク ◆エキ ◇つとめ ◇いくさ

薬:◆ヤク ◇くすり

由:◆ ◆ユウ ◆ユイ ◇よし ◇る ◇なお…ごとし

油:◆ ◆ユウ ◇あぶら

有:◆ユウ ◆ ◇る ◇

遊:◆ユウ ◆ ◇あそぶ ◇すさび ◇すさ

予:◆ ◇あらかじめ ◇かねて ◇われ ◇あたえる ◇ゆる

羊:◆ヨウ ◇ひつじ

洋:◆ヨウ ◇うみ ◇なだ ◇ひろ

葉:◆ヨウ ◆ショウ ◇ ◇かみ ◇すえ

陽:◆ヨウ ◇ ◇ひなた ◇いつわ

様:◆ヨウ ◇さま

落:◆ラク ◇ちる ◇とす ◇さと

流:◆リュウ ◆ ◇ながれる ◇なが

旅:◆リョ ◆ ◇たび ◇いくさ

両:◆リョウ ◇ふた

緑:◆リョク ◆ロク ◇みどり

礼:◆レイ ◆ライ ◇のり ◇うやま

列:◆レツ ◇つらねる ◇つらなる ◇ならべる

練:◆レン ◇る ◇ねりぎぬ

路:◆ ◇ ◇みち ◇くるま

和:◆ ◆ ◆ ◇やわらぐ ◇やわらげる ◇なごむ ◇なごやか ◇ぐ ◇える