9級配当

引:◆イン ◇く ◇ける

羽:◆ ◇ ◇はね

雲:◆ウン ◇くも

園:◆エン ◆オン ◇その ◇にわ

遠:◆エン ◆オン ◇とおい ◇おち

何:◆ ◇なに ◇なん ◇いずれ ◇いず

科:◆ ◇とが ◇しな ◇しぐさ

夏:◆ ◆ ◇なつ

家:◆ ◆ ◇いえ ◇ ◇うち

歌:◆ ◇うた ◇うた

画:◆ ◆カク ◇ ◇えがく ◇く ◇かぎる ◇はか

会:◆カイ ◆ ◇う ◇あつまる ◇あつめる

回:◆カイ ◆ ◇まわる ◇まわす ◇めぐらす

海:◆カイ ◇うみ

絵:◆カイ ◆

外:◆ガイ ◆ ◆ウイ ◇そと ◇ほか ◇はずす ◇はずれる ◇

角:◆カク ◇かど ◇つの ◇すみ ◇くらべる

楽:◆ガク ◆ラク ◆ゴウ ◆ギョウ ◇たのしい ◇たのしむ ◇かなでる ◇この

活:◆カツ ◇きる ◇ける ◇かす

間:◆カン ◆ケン ◇あいだ ◇ ◇はざま ◇あい ◇うかがう ◇ひそかに ◇しず

丸:◆ガン ◇まる ◇まるい ◇まるめる ◇たま

岩:◆ガン ◇いわ

顔:◆ガン ◇かお ◇かんばせ

汽:◆ ◇ゆげ

帰:◆ ◇かえる ◇かえす ◇とつぐ ◇おく

記:◆ ◇しる

弓:◆キュウ ◇ゆみ

牛:◆ギュウ ◆ ◇うし

魚:◆ギョ ◇うお ◇さかな

京:◆キョウ ◆ケイ ◆キン ◇みやこ

強:◆キョウ ◆ゴウ ◇つよい ◇つよまる ◇つよめる ◇いる ◇こわい ◇したたか ◇つとめる

教:◆キョウ ◇おしえる ◇おそわる

近:◆キン ◆コン ◇ちか

兄:◆ケイ ◆キョウ ◇あに ◇

形:◆ケイ ◆ギョウ ◇かた ◇かたち ◇なり

計:◆ケイ ◇はかる ◇はからう ◇かぞえる

元:◆ゲン ◆ガン ◇もと ◇はじ

言:◆ゲン ◆ゴン ◇う ◇こと ◇ことば

原:◆ゲン ◇はら ◇もと ◇たずねる ◇ゆる

戸:◆ ◇ ◇

古:◆ ◇ふるい ◇ふるす ◇いにしえ

午:◆ ◇うま ◇ひる

後:◆ ◆コウ ◇のち ◇うしろ ◇あと ◇おくれる ◇しり

語:◆ ◆ギョ ◇かたる ◇かたらう ◇ことば ◇げる

工:◆コウ ◆ ◇たくみ ◇たくむ ◇わざ

公:◆コウ ◆ ◇おおやけ ◇きみ

広:◆コウ ◇ひろい ◇ひろまる ◇ひろめる ◇ひろがる ◇ひろげる

交:◆コウ ◇まじわる ◇まじえる ◇じる ◇ざる ◇ぜる ◇う ◇わす ◇こもごも

光:◆コウ ◇ひかる ◇ひかり

考:◆コウ ◇かんがえる

行:◆コウ ◆ギョウ ◆アン ◇く ◇く ◇おこなう ◇る ◇みち

高:◆コウ ◇たかい ◇たか ◇たかまる ◇たかめる

黄:◆コウ ◆オウ ◇ ◇

合:◆ゴウ ◆ガッ ◆カッ ◆コウ ◇う ◇わす ◇わせる

谷:◆コク ◆ロク ◇たに ◇きわまる ◇

国:◆コク ◇くに

黒:◆コク ◇くろ ◇くろ

今:◆コン ◆キン ◇いま

才:◆サイ ◇ざえ ◇かど

細:◆サイ ◇ほそい ◇ほそる ◇こまか ◇こまかい ◇ささやか ◇くわしい

作:◆サク ◆ ◇つくる ◇

算:◆サン ◇かぞえる ◇かず

止:◆ ◇まる ◇める ◇とどまる ◇とどめる ◇める ◇む ◇す ◇

市:◆ ◇いち

矢:◆ ◇

姉:◆ ◇あね

思:◆ ◇おもう ◇おぼしい

紙:◆ ◇かみ

寺:◆ ◇てら

自:◆ ◆ ◇みずから ◇おのずから ◇

時:◆ ◇とき

室:◆シツ ◇むろ ◇へや ◇つま ◇いえ

社:◆シャ ◆ジャ ◇やしろ

弱:◆ジャク ◆ニャク ◇よわい ◇よわる ◇よわまる ◇よわめる

首:◆シュ ◇くび ◇こうべ ◇かしら ◇はじめ ◇もう

秋:◆シュウ ◇あき ◇とき

週:◆シュウ ◇めぐ

春:◆シュン ◇はる

書:◆ショ ◇く ◇ふみ

少:◆ショウ ◇すくない ◇すこし ◇わかい ◇しばらく ◇まれ

場:◆ジョウ ◇

色:◆ショク ◆シキ ◇いろ

食:◆ショク ◆ジキ ◆ ◇う ◇らう ◇べる ◇

心:◆シン ◇こころ ◇うら

新:◆シン ◇あたらしい ◇あらた ◇にい ◇さら

親:◆シン ◇おや ◇したしい ◇したしむ ◇みずか

図:◆ ◆ ◇はかる ◇

数:◆スウ ◆ ◆シュ ◆サク ◆ソク ◇かず ◇かぞえる ◇しばしば

西:◆西セイ ◆西サイ ◆西スイ ◇西にし

声:◆セイ ◆ショウ ◇こえ ◇こわ

星:◆セイ ◆ショウ ◇ほし

晴:◆セイ ◇れる ◇らす

切:◆セツ ◆サイ ◇る ◇れる

雪:◆セツ ◇ゆき ◇すすぐ ◇そそ

船:◆セン ◇ふね ◇ふな

線:◆セン ◇いと ◇すじ

前:◆ゼン ◆セン ◇まえ ◇さき

組:◆ ◇む ◇くみ ◇くみひも

走:◆ソウ ◇はし

多:◆ ◇おお

太:◆タイ ◆ ◆ダイ ◇ふとい ◇ふとる ◇はなは

体:◆タイ ◆テイ ◇からだ

台:◆ダイ ◆タイ ◇うてな ◇しもべ

地:◆ ◆ ◇つち ◇ところ

池:◆ ◇いけ

知:◆ ◇る ◇らせる

茶:◆チャ ◆

昼:◆チュウ ◇ひる

長:◆チョウ ◆ジョウ ◇ながい ◇ける ◇おさ

鳥:◆チョウ ◇とり

朝:◆チョウ ◇あさ ◇あした

直:◆チョク ◆ジキ ◆ ◇ただちに ◇なおす ◇なおる ◇じか ◇すぐ ◇あたい ◇ひた

通:◆ツウ ◆ ◇とおる ◇とおす ◇かよ

弟:◆テイ ◆ダイ ◆ ◇おとうと

店:◆テン ◇みせ ◇たな

点:◆テン ◇ける ◇とぼる ◇ともる ◇てる

電:◆デン ◆テン ◇いなずま

刀:◆トウ ◇かたな

冬:◆トウ ◇ふゆ

当:◆トウ ◇たる ◇てる ◇まさに…べし

東:◆トウ ◇ひがし ◇あずま

答:◆トウ ◇こたえる ◇こた

頭:◆トウ ◆ ◆ ◆ジュウ ◇あたま ◇かしら ◇こうべ ◇かぶり ◇ほとり

同:◆ドウ ◆トウ ◇おなじ ◇とも

道:◆ドウ ◆トウ ◇みち ◇

読:◆ドク ◆トク ◆トウ ◇

内:◆ナイ ◆ダイ ◆ノウ ◆ドウ ◇うち ◇

南:◆ナン ◆ ◆ダン ◇みなみ

肉:◆ニク ◆ジク ◇しし

馬:◆ ◆ ◆ ◇うま ◇

売:◆バイ ◇る ◇れる

買:◆バイ ◇

麦:◆バク ◇むぎ

半:◆ハン ◇なか

番:◆バン ◆ハン ◆ ◇つがい ◇つがう ◇つがえる

父:◆ ◆ ◇ちち

風:◆フウ ◆ ◇かぜ ◇かざ ◇ならわし ◇すがた ◇ふり

分:◆ブン ◆フン ◆ ◇ける ◇かれる ◇かる ◇かつ

聞:◆ブン ◆モン ◇く ◇こえる

米:◆ベイ ◆マイ ◆ ◇こめ ◇よね ◇めーとる

歩:◆ ◆ ◆ ◇あるく ◇あゆ

母:◆ ◆ ◆ボウ ◇はは

方:◆ホウ ◇かた ◇かく ◇ただしい ◇まさ

北:◆ホク ◇きた ◇げる ◇そむ

毎:◆マイ ◆バイ ◇ごと ◇つね ◇むさぼ

妹:◆マイ ◆バイ ◇いもうと ◇いも

万:◆マン ◆バン ◇よろず

明:◆メイ ◆ミョウ ◆ミン ◇かり ◇あかるい ◇あかるむ ◇あからむ ◇あきらか ◇ける ◇く ◇くる ◇かす

鳴:◆メイ ◆ミョウ ◇く ◇る ◇らす

毛:◆モウ ◆ボウ ◇

門:◆モン ◆ボン ◇かど ◇ ◇いえ ◇みうち

夜:◆ ◇ ◇よる

野:◆ ◆ショ ◇ ◇いやしい ◇いなかや

友:◆ユウ ◇とも

用:◆ヨウ ◇もちいる ◇はたらき ◇もっ

曜:◆ヨウ ◇かがや

来:◆ライ ◇る ◇きたる ◇きたす ◇し ◇

里:◆ ◇さと

理:◆ ◇ことわり ◇すじ ◇おさめる

話:◆ ◇はなす ◇はなし