準2級配当

亜:◆ ◇

尉:◆ ◇じょう

逸:◆イツ ◆イチ ◇はしる ◇うしなう ◇れる ◇らす ◇はぐれる ◇すぐれる ◇はや

姻:◆イン ◇とつ

韻:◆イン ◇ひびき ◇おもむき

畝:◆ ◆ボウ ◇うね ◇

浦:◆ ◇うら

疫:◆エキ ◆ヤク

謁:◆エツ ◇まみえる

猿:◆エン ◇さる ◇ましら

凹:◆オウ ◇くぼむ ◇へこむ ◇へこます

翁:◆オウ ◇おきな

虞:◆ ◇おそれ

渦:◆ ◇うず

禍:◆ ◇わざわい ◇まが

靴:◆ ◇くつ

寡:◆ ◇すくない ◇やもめ

稼:◆ ◇かせぐ ◇みのり ◇える

蚊:◆ブン ◇

拐:◆カイ ◇かたる ◇かどわか

懐:◆カイ ◇ふところ ◇なつかしい ◇なつかしむ ◇なつく ◇なつける ◇おもう ◇いだ

劾:◆ガイ ◇しらべる ◇あば

涯:◆ガイ ◇みぎわ ◇はて

垣:◆エン ◇かき

核:◆カク ◇さね

殻:◆カク ◇から

嚇:◆カク ◇いかる ◇おどす ◇おどかす

括:◆カツ ◇くくる ◇くびる ◇くびれる

喝:◆カツ ◇しかる ◇おど

渇:◆カツ ◇かわく ◇むさぼ

褐:◆カツ ◇ぬのこ

轄:◆カツ ◇くさび ◇とりしまる

且:◆ショ ◇つ ◇しばらく ◇まさに…す

缶:◆カン ◆ ◇かま ◇ほとぎ

陥:◆カン ◇おちいる ◇おとしいれる

患:◆カン ◆ゲン ◇わずらう ◇うれえる ◇うれ

堪:◆カン ◆タン ◇える ◇こらえる ◇こたえる ◇たま

棺:◆カン ◇ひつぎ

款:◆カン ◇まこと ◇よろこぶ ◇たたく ◇しる

閑:◆カン ◇ひま ◇しずか ◇なら

寛:◆カン ◇ひろい ◇ゆるやか ◇くつろ

憾:◆カン ◇うら

還:◆カン ◆ゲン ◇かえる ◇かえす ◇また

艦:◆カン ◇いくさぶね

頑:◆ガン ◇かたくな

飢:◆ ◇える

宜:◆ ◇よろしい ◇い ◇むべ ◇よろしく…べし

偽:◆ ◇いつわる ◇にせ

擬:◆ ◇なぞらえる ◇はかる ◇まがい ◇もどき

糾:◆キュウ ◇あざなう ◇ただ

窮:◆キュウ ◇きわめる ◇きわまる

拒:◆キョ ◇こばむ ◇ふせ

享:◆キョウ ◇ける ◇たる

挟:◆キョウ ◇はさむ ◇はさまる ◇さしはさ

恭:◆キョウ ◇うやうやしい ◇つつし

矯:◆キョウ ◇める ◇いつわ

暁:◆ギョウ ◇あかつき ◇さと

菌:◆キン ◇きのこ ◇たけ

琴:◆キン ◆ゴン ◇こと

謹:◆キン ◇つつし

襟:◆キン ◇えり ◇むね

吟:◆ギン ◇うたう ◇うめ

隅:◆グウ ◇すみ

勲:◆クン ◇いさお ◇いさおし

薫:◆クン ◇かおる ◇かおりぐさ ◇

茎:◆ケイ ◇くき ◇なかご

渓:◆ケイ ◇たに

蛍:◆ケイ ◇ほたる

慶:◆ケイ ◆キョウ ◇よろこぶ ◇

傑:◆ケツ ◇すぐれる

嫌:◆ケン ◆ゲン ◇きらう ◇いや ◇うたが

献:◆ケン ◆コン ◇ささげる ◇たてまつる ◇まつ

謙:◆ケン ◇へりくだ

繭:◆ケン ◇まゆ

顕:◆ケン ◇あきらか ◇あらわれる

懸:◆ケン ◆ ◇ける ◇かる ◇へだたる

弦:◆ゲン ◇つる

呉:◆ ◇くれ ◇れる

碁:◆ ◆

江:◆コウ ◇

肯:◆コウ ◇うなずく ◇がえんじる ◇うべなう ◇えて

侯:◆コウ ◇まと ◇きみ

洪:◆コウ ◇おおみず

貢:◆コウ ◆ ◇みつ

溝:◆コウ ◇みぞ ◇どぶ

衡:◆コウ ◇はかり ◇はかる ◇くびき

購:◆コウ ◇あがな

拷:◆ゴウ ◆コウ ◇

剛:◆ゴウ ◆コウ ◇つよい ◇かた

酷:◆コク ◇きびしい ◇むごい ◇はなはだしい

昆:◆コン ◇あに

懇:◆コン ◇ねんご

唆:◆ ◇そそのか

詐:◆ ◇いつわ

砕:◆サイ ◇くだく ◇くだける

宰:◆サイ ◇つかさど

栽:◆サイ ◇える

斎:◆サイ ◇ものいみ ◇つつしむ ◇いつく ◇とき

索:◆サク ◇なわ ◇つな ◇もとめる ◇さが

酢:◆サク ◆ ◇ ◇

桟:◆サン ◇かけはし ◇たな

傘:◆サン ◇かさ

肢:◆ ◇てあし

嗣:◆ ◇

賜:◆ ◇たまわる ◇たまう ◇たまもの

璽:◆ ◇しるし

漆:◆シツ ◇うるし

遮:◆シャ ◇さえぎ

蛇:◆ジャ ◆ ◆ ◆ ◇へび

酌:◆シャク ◇

爵:◆シャク ◇さかずき

珠:◆シュ ◇たま

儒:◆ジュ

囚:◆シュウ ◇とらえる ◇とらわれる

臭:◆シュウ ◆キュウ ◇くさい ◇にお

愁:◆シュウ ◇うれえる ◇うれ

酬:◆シュウ ◇むくいる

醜:◆シュウ ◇みにくい ◇にくむ ◇たぐい ◇しこ

汁:◆ジュウ ◆シュウ ◇しる ◇つゆ

充:◆ジュウ ◆シュウ ◇てる ◇ちる ◇たす ◇

渋:◆ジュウ ◆シュウ ◇しぶ ◇しぶい ◇しぶ

銃:◆ジュウ ◇つつ

叔:◆シュク ◇わか

淑:◆シュク ◇しとやか ◇

粛:◆シュク ◇つつし

塾:◆ジュク

俊:◆シュン ◇すぐれる

准:◆ジュン ◆シュン ◇なぞらえる ◇ゆる

殉:◆ジュン ◇したが

循:◆ジュン ◇したがう ◇めぐ

庶:◆ショ ◇もろもろ ◇おおい ◇こいねが

緒:◆ショ ◆チョ ◇ ◇いとぐち

叙:◆ジョ ◇べる

升:◆ショウ ◇ます ◇のぼ

抄:◆ショウ ◆ソウ ◇うつす ◇く ◇すくう ◇かすめ

肖:◆ショウ ◇る ◇あやかる ◇かたど

尚:◆ショウ ◇なお ◇たっとぶ ◇とうとぶ ◇くわえる

宵:◆ショウ ◇よい

症:◆ショウ ◇しるし

祥:◆ショウ ◇さいわい ◇さち ◇きざ

渉:◆ショウ ◇わたる ◇かかわる

訟:◆ショウ ◆ジュ ◇うったえる

硝:◆ショウ

粧:◆ショウ ◆ソウ ◇よそおう ◇めか

詔:◆ショウ ◇みことのり

奨:◆ショウ ◆ソウ ◇すすめる

彰:◆ショウ ◇あきらか ◇あらわす ◇あらわれる

償:◆ショウ ◇つぐな

礁:◆ショウ ◇かくれいわ

浄:◆ジョウ ◇きよ

剰:◆ジョウ ◇あまる ◇あます ◇あまつさ

壌:◆ジョウ ◇つち

醸:◆ジョウ ◇かも

津:◆シン ◇ ◇しる

唇:◆シン ◇くちびる

娠:◆シン ◇はらむ ◇みごも

紳:◆シン ◇おおおび

診:◆シン ◇

刃:◆ジン ◆ニン ◇ ◇やいば ◇

迅:◆ジン ◇はやい ◇はげしい

甚:◆ジン ◇はなはだ ◇はなはだしい ◇いた

帥:◆スイ ◆ソツ ◇ひきいる

睡:◆スイ ◇ねむ

枢:◆スウ ◇とぼそ ◇かなめ

崇:◆スウ ◆シュウ ◇たかい ◇たっとぶ ◇とうとぶ ◇あがめる ◇わる

据:◆キョ ◇える ◇わる

杉:◆サン ◇すぎ

斉:◆セイ ◆サイ ◇ととのえる ◇ひとしい ◇ものいみ

逝:◆セイ ◇く ◇

誓:◆セイ ◆ゼイ ◇ちか

析:◆セキ ◇く ◇ける ◇かれる

拙:◆セツ ◇つたない ◇まず

窃:◆セツ ◇ぬすむ ◇ひそかに

仙:◆セン

栓:◆セン

旋:◆セン ◇めぐ

践:◆セン ◇

遷:◆セン ◇うつる ◇うつ

薦:◆セン ◇すすめる ◇こも ◇く ◇しきりに

繊:◆セン ◆チン ◇ほそい ◇ちいさい ◇しなやか

禅:◆ゼン ◆セン ◇ゆず

漸:◆ゼン ◆ザン ◇ようやく ◇すすむ ◇やや

租:◆ ◇みつぎ ◇ちんが

疎:◆ ◆ショ ◇うとい ◇うとむ ◇まばら ◇うろ ◇おろ ◇おろそか ◇おろか ◇とおる ◇とお

塑:◆ ◇でく

壮:◆ソウ ◇さか

荘:◆ソウ ◆ショウ ◇おごそか ◇しもやしき

捜:◆ソウ ◇さが

挿:◆ソウ ◇す ◇はさむ ◇げる ◇さしはさ

曹:◆ソウ ◆ゾウ ◇つかさ ◇ともがら

喪:◆ソウ ◇ ◇うしなう ◇ほろびる ◇ほろぼす

槽:◆ソウ ◇かいばおけ ◇おけ ◇ふね

霜:◆ソウ ◇しも

藻:◆ソウ ◇ ◇あや

妥:◆ ◆ ◇やすらか ◇おだやか

堕:◆ ◇ちる ◇こぼ

惰:◆ ◆ ◇おこた

駄:◆ ◆ ◇せる

泰:◆タイ ◇やすい ◇やすらか ◇おご

濯:◆タク ◇あらう ◇すす

但:◆タン ◆ダン ◇ただし ◇ただ

棚:◆ホウ ◇たな

痴:◆ ◇おろか ◇れる ◇おこ

逐:◆チク ◆ジク ◇

秩:◆チツ ◇ついで ◇ふち

嫡:◆チャク ◆テキ ◇よつぎ

衷:◆チュウ ◇うち ◇こころ ◇まこと

弔:◆チョウ ◇とむら

挑:◆チョウ ◇いど

眺:◆チョウ ◇ながめる

釣:◆チョウ ◇

懲:◆チョウ ◇りる ◇らす ◇らしめる

勅:◆チョク ◇みことのり

朕:◆チン ◇われ ◇きざ

塚:◆チョウ ◇つか

漬:◆ ◇ける ◇かる

坪:◆ヘイ ◇つぼ

呈:◆テイ ◇しめ

廷:◆テイ ◇にわ

邸:◆テイ ◇やしき

亭:◆テイ ◆チン ◇あずまや

貞:◆テイ ◆ジョウ ◇ただしい

逓:◆テイ ◇わる ◇たがいに

偵:◆テイ ◇うかが

艇:◆テイ ◇こぶね

泥:◆デイ ◇どろ ◇なず

迭:◆テツ ◇わる ◇たがいに

徹:◆テツ ◇とお

撤:◆テツ ◇てる

悼:◆トウ ◇いた

搭:◆トウ ◇る ◇せる

棟:◆トウ ◇むね ◇むな ◇かしら

筒:◆トウ ◇つつ

謄:◆トウ ◇うつ

騰:◆トウ ◇がる ◇のぼ

洞:◆ドウ ◆トウ ◇ほら ◇うろ ◇つらぬく ◇ふかい ◇うつろ

督:◆トク ◇る ◇ただす ◇ひきいる ◇うながす ◇かしら

凸:◆トツ ◇でこ

屯:◆トン ◆チュン ◇たむろ ◇なや

軟:◆ナン ◆ゼン ◆ネン ◇やわらか ◇やわらかい

尼:◆ ◆ ◇あま

妊:◆ニン ◆ジン ◇はらむ ◇みごも

忍:◆ニン ◆ジン ◇しのぶ ◇しのばせる ◇むご

寧:◆ネイ ◆デイ ◆ニョウ ◇やすい ◇ねんごろ ◇むしろ ◇なんぞ ◇いずくんぞ

把:◆ ◇る ◇にぎ

覇:◆ ◇はたがしら

廃:◆ハイ ◇すたれる ◇すたる ◇める

培:◆バイ ◆ホウ ◆ハイ ◇つちかう ◇おか

媒:◆バイ ◇なかだち

賠:◆バイ ◇つぐな

伯:◆ハク ◆ ◇はたがしら ◇かしら ◇おさ

舶:◆ハク ◇おおぶね

漠:◆バク ◆マク ◇すなはら ◇ひろ

肌:◆ ◇はだ ◇はだえ

鉢:◆ハチ ◆ハツ

閥:◆バツ ◆ハツ ◇いえがら ◇いさお

煩:◆ハン ◆ボン ◇わずらう ◇わずらわす ◇うるさ

頒:◆ハン ◇ける ◇く ◇まだら

妃:◆ ◇きさき

披:◆ ◇ひら

扉:◆ ◇とびら

罷:◆ ◇める ◇つかれる ◇まか

猫:◆ビョウ ◆ミョウ ◇ねこ

賓:◆ヒン ◇まろうど ◇したが

頻:◆ヒン ◆ビン ◇しきる ◇しきりに

瓶:◆ビン ◆ヘイ ◇かめ

扶:◆ ◇たすける

附:◆ ◆ ◇く ◇ける

譜:◆ ◇しるす ◇つづ

侮:◆ ◇あなど

沸:◆フツ ◆ ◇く ◇かす ◇てる ◇にえ

雰:◆フン ◇きり

憤:◆フン ◇いきどおる ◇むずか

丙:◆ヘイ ◇ひのえ

併:◆ヘイ ◇あわせる ◇ならぶ ◇しか

塀:◆ヘイ

幣:◆ヘイ ◇ぜに ◇ぬさ ◇みてぐら

弊:◆ヘイ ◇やぶれる ◇ついえる ◇つかれる

偏:◆ヘン ◇かたよる ◇ひとえ

遍:◆ヘン ◇あまね

泡:◆ホウ ◇あわ ◇あぶく

俸:◆ホウ ◇ふち

褒:◆ホウ ◇める

剖:◆ボウ ◆ホウ ◇ける ◇

紡:◆ボウ ◆ホウ ◇つむ

朴:◆ボク ◆ハク ◇すなお ◇ほお

僕:◆ボク ◇しもべ ◇やつがれ

撲:◆ボク ◆ホク ◇つ ◇なぐる ◇

堀:◆クツ ◆コツ ◇ほり ◇あな

奔:◆ホン ◇はし

麻:◆ ◆ ◇あさ ◇しびれる

摩:◆ ◇る ◇さする ◇こす

磨:◆ ◆ ◇みがく ◇ぐ ◇

抹:◆マツ ◆バツ ◇る ◇す ◇こな

岬:◆コウ ◇みさき

銘:◆メイ ◆ミョウ ◇しる

妄:◆モウ ◆ボウ ◇みだりに

盲:◆モウ ◆ボウ ◇くら

耗:◆モウ ◆コウ ◇る ◇たよ

厄:◆ヤク ◇わざわい ◇くるしむ

愉:◆ ◇たのしい ◇たのしむ

諭:◆ ◇さと

癒:◆ ◇える ◇やす

唯:◆ユイ ◆ ◇ただ

悠:◆ユウ ◇はるか ◇とお

猶:◆ユウ ◇なお ◇なお…ごとし

裕:◆ユウ ◇ゆたか ◇ひろ

融:◆ユウ ◇ける ◇とお

庸:◆ヨウ ◇もちいる ◇つね ◇おろか ◇なん

窯:◆ヨウ ◇かま

羅:◆ ◇あみ ◇つらなる ◇うすぎぬ

酪:◆ラク ◇ちちしる

痢:◆

履:◆ ◇く ◇くつ ◇

柳:◆リュウ ◇やなぎ

竜:◆リュウ ◆リョウ ◆リン ◇たつ

硫:◆リュウ ◆

虜:◆リョ ◆ ◇とりこ ◇しもべ ◇えびす

涼:◆リョウ ◇すずしい ◇すずむ ◇うす

僚:◆リョウ ◇とも ◇つかさ

寮:◆リョウ ◇つかさ

倫:◆リン ◇みち ◇たぐい ◇つい

累:◆ルイ ◇しばる ◇かさねる ◇かさなる ◇しきりに ◇わずらわす

塁:◆ルイ ◇とりで ◇かさねる

戻:◆レイ ◇もどす ◇もどる ◇もとる ◇いた

鈴:◆レイ ◆リン ◇すず

賄:◆ワイ ◆カイ ◇まかなう ◇まいな

枠:◇わく